強打するのでスピードは十分にありますが、ドライブのような前進回転が無いため、安定感がありません。
つまり卓球の得点率や安定性において、ドライブ打法よりもオーバーミスが多くなり、あまり安定しないのです。
スマッシュは、表ソフトラバーで多い打法です。
もちろん裏ソフトラバーでもスマッシュは可能です。
しかし表ラバーでも多少なりとも相手の回転の影響を受けるため、ラケット面の角度調整が難しいです。
高く上がった甘い球ならスマッシュしても割と入りますが、
低いサーブやネットより低いツッツキとかドライブなどの強力な回転がかかったボールに対しては、
スマッシュで返球する事は難しいです。
ルール変更により38ミリから40mmボールになってからは、スピードが出にくい事と、ミスが出やすく安定感が無い事、
バウンド後に失速しやすいため、スマッシュよりドライブが現代卓球の主流となっています。
卓球ラケット激安中古販売
激安中古ラケットが4割引や半額以下など。買取りも。
新品ラバーが3割引以上の品も。テナジー最安値。
http://takra.seesaa.net/